EXELENT INTERPRETATION !, MUCH BETTER THAT OTHER ORCHESTRAS WHICH HAVE PLAYED THIS "CANDIDE" OBERTURE WITH CONDUCTOR. I WONDER HOW MANY TIMES THE NYPO INTERPRETED THIS MASTER WORK , MAY BE HUNDRED TIMES. IT WAS THE BERNSTEIN ORCHESTRA AT THE END OF HIS LIVE , I CAN SEE SOME OF THE MUSICIANS OF THAT TIME, THAT IS WHY THEY DON'T NEED A CONDUCTOR.
I am convinced that, with the exception of Gene Pokorny, there is nobody who will have a better tone and sound and approach to the tuba like Warren Deck has.
レナード・バーンスタインを師に持つ佐渡裕さんが司会だった『題名のない音楽会』を思い出さずにはいられない。 I can't help but remember the "Untitled Concert" hosted by Yutaka Sado, whose teacher is Leonard Bernstein.
なぜ指揮者なしなのかご存じないようなので。これはニューヨーク・フィル150周年記念コンサートの冒頭の演奏で、本来ならバーンスタインが自分で指揮するはずでしょう? という団員の計らいで、指揮者なしで演奏されたものです。バーンスタインは1990年に亡くなったので。
私が吹奏楽部時代、定期演奏会直前に最後の曲の指揮予定だった方が亡くなり、本番は指揮なしで演奏をしました。演出ありでしたが最後まで通せました。
このコメントを見て思い出したので、つい。自分語り失礼しました。
やっぱりこれはニューヨークフィルが演奏するのが一番いいな
バーンスタインが育てた楽団だ
高3の時にHr1stやらせて頂いたんだけど、プロでもないアマチュアの高校生がやるにはあまりにも経験と技量不足でこの曲を演奏するのが辛くもあったけど、この曲ほど楽しくてまた演奏したいと思う曲はない。
今でも使い込んだ楽譜は大事にとって定期的に見返してる。
色々落ち着いたら思う存分ホルンを吹きたい。
曲、バーンスタインへの思いが伝わってくる演奏
演奏家の一体感がものすげぇ
ニューヨークフィルは割と音が鮮明ではっきりしていますよね?都会的というか。
音楽の共有、見てる側の見たいアングル、冷静な演奏にもかかわらず、聞き手が興奮する。。。素晴らしい演奏です
確か演奏前に、今宵ここにバーンスタインが戻って来ます 的な解説があったんですよね。
レニーが間違いなくタクトを振っています。NYフィルのレニーに対する溢れる程の敬愛の念が感じられる演奏だと思います。
題名のない音楽会を思い出す…
かっこいいなぁ
佐渡さんの時は良かったなあ。今はつまらん!
チューバが神
チューバめっちゃ良い音してるね!
warren deckさんやばすぎ。この曲テューバ難しいし、低音でめっちゃ動くから普通はこんなにハッキリ聴こえんwww
この曲好きすぎて部活引退定演のオープニングで演奏した!ニューヨークフィルの演奏参考にずっと聴いてた、時間たったけどやっぱ久しぶりに聴いても興奮する大好き
何回でも聞ける❤️
Sir Leonard Bernstein FOREVER.
吹奏楽でこの曲指揮する時にわざとこのニューヨークフィルの演奏だけ参考にしたら、すごくあったかい演奏になったけど本物には遠く及ばなかった。
私が大学1年の定期演奏会でやった曲です🎼途中入部でしたが🎵入部して1ヶ月しないうちに演奏した曲です🎵今思うと慌ただしかったですが、懐かしい思い出ですし🎼今でも覚えております🎼曲の途中で🎼7拍子になる箇所がありますし、一時期佐渡裕さんが司会をしていた題名のない音楽会のオープニングになった曲でした🎼私の吹奏楽人生で印象に残る曲の1つでした🎼
この演奏いいわ~この曲見直した!!
わたしにはバーンスタイン御大が立ってるのが見えますよ
masterpiece...
わぁ懐かしい。
最後の方のチューバとかコンバス
のリズムとるの練習したなぁ🤣
涙出てくるわ
感動です...
チューバの低音が良い
壮大だ・・・・
やっぱニューヨーク・フィルはうまい。
指揮棒を振らないでただ立っているだけの映像を見たことがあります。
かわいいって思っちゃった1:08
What does it feel like to have an orchestra without a conductor. Yes, I have my fellow musicians, but, to me, it's like a ship without a captain.
Редкая запись, где действительно слышны каждый из духовых, особенно туба.
EXELENT INTERPRETATION !, MUCH BETTER THAT OTHER ORCHESTRAS WHICH HAVE PLAYED THIS "CANDIDE" OBERTURE WITH CONDUCTOR. I WONDER HOW MANY TIMES THE NYPO INTERPRETED THIS MASTER WORK , MAY BE HUNDRED TIMES. IT WAS THE BERNSTEIN ORCHESTRA AT THE END OF HIS LIVE , I CAN SEE SOME OF THE MUSICIANS OF THAT TIME, THAT IS WHY THEY DON'T NEED A CONDUCTOR.
すばらしい!
なんでそんなにチューバ聞こえるの??😭😭
未だに根強いファンが居るWarren Deck氏です。良くも悪くもオケテューバの印象をガラリと変えた人です。調子を崩し今は退団されてますが、気になったらyoutubeで「Warren Deck special」と検索してみてください。
Bonsai Sumo
あぁ!あのマイネル2165の人ですか!!
調べてみます、ありがとうございます😊
最高か
チューバがよく聞こえるのはマイクに対してベルが垂直に近いから。ライブ録音ではよくある現象だよ。
フィリップスミスうまし
日曜の朝を思い出す
佐渡裕がやっでたときの題名のない音楽会のテーマ曲でした。
I am convinced that, with the exception of Gene Pokorny, there is nobody who will have a better tone and sound and approach to the tuba like Warren Deck has.
冒頭の金管とカメラワークの強者感すこ
吹奏楽でこれ、吹いてるんですが、この曲すごく好きです!
この曲、実は本編が別にあるんですけど、こちらの方が有名ですよね笑
本編は死刑囚が死刑執行されるときに地震が起こって、それをいいことに逃げるっていう曲なんですよ笑
ムーンナイト
序曲ですからそうでしょうね
麻原ですね
エドワーズ時代のアレッシ❤
ボボの惑星を思わせるウォーレン・デック❤
うわぁみんな若い!
いつのだろう、何年も前かな
konosuke tanaka
1992年ですから、24年前ですね。
Love it!!! No conductor. There is no need for mega egos or little tyrnants.
At 0:48 we see and hear the late great Roland Kohloff playing timpani
レナード・バーンスタインを師に持つ佐渡裕さんが司会だった『題名のない音楽会』を思い出さずにはいられない。
I can't help but remember the "Untitled Concert" hosted by Yutaka Sado, whose teacher is Leonard Bernstein.
この曲はどうしても佐渡さんのイメージになる…(^-^;
ダーツの旅から
サマーウォーズに似た曲あるよね
けーすけ 似た曲ある!おそらくモチーフにしたのではないかと人知れず思う今日この頃
Overtrue Of The Summer Wars
俺逆にこの曲のコメ欄から来た
チューバ聞こえすぎでしょwwwww
🎶💚😮🌻
流石! これは 弟子の小澤 征爾(副指揮者だった NYフィル時代)か、佐渡裕に振ってもらいたい。
❤❤❤ローブラス軍団❤❤❤
ファゴットの女性キレイやあ
例の箇所、吹けてないけどねw
2:44
指揮者の力量がわかるし、信頼されてるんだなぁってのもすっごいわかる。バーンスタインが父親?母親?
みたいな感じだから余計に気合い入ってるんだろうけど、やっぱりここまでの一体感は指揮者の割り振りかな?早いテンポでリズミカルとか各楽器の出せるギリギリのユーモアな音で弾けさせたりスローにするとか聞き比べると面白いですよね。奏者の指揮者への信頼感だと思う。
ピアニストも個人の解釈や弾き方で違いが出るし、ラ…カンパネラはフジ子ヘミングさんのが私は一番好きだし、バイオリンよりピアノ派です
音楽の才能と映える容姿が欲しかったなぁ……声優とか音楽は絶対芽が出ないだろうと諦めたけどちょっと冒険してみれば良かったと思う。
GPの後、どうやってタイミング合わせるのだろうか…?
Flがザッツを出してるかと
うちはそうしてます!
ワーレン・デック氏エゲツない…
この頃にはかなり調子崩してる(イップスっぽい)はずなのにすごいですよね。
めちゃくちゃ上手いけど、インテンポに近いとこういう演奏になるのがわかった
吹奏楽版を指揮したことがあります。基本インテンポなのだけど変拍子が結構あるので指揮は大変です。ヘボな指揮振られるより、指揮者無しの方が良いかもしれません。
指揮者ありでも大変なのに、指揮者無しで演奏してるのが奇跡ですよ。プロオケは、こんなに練習しません。この素晴らしいステージのために、普段以上に練習してる。ある意味アマチュア精神に感動するのではないでしょうか。
BOSEのスピーカーで聞いてみたらチューバ気持ち良すぎwww
The brave piano infrequently number because grouse concomitantly manage past a understood asparagus. earsplitting, proud viscose
この曲を指揮なしでこの人数でw
ああ ああ ちょうどこの時バーン・スタインが亡くなったときに開かれた演奏会なので指揮者がいなかったらしいです。あと本来はこの曲に指揮者は元々いないそうです。
えげついなw
早送りかな?
通りすがりの中国人
もともとこういう速さですよ。
楽譜にかいてあるテンポも確か154くらいでしたし。(忘れたけど)
これで早送りやったら、佐渡さんとシエナのコラボは終わっとるやんけ。
ゆったりになる前、ファゴット間違って入ってますか?(笑)
指揮者無しで、どうやって合わせてると思いますか。
3-12 楽器を忘れたおじいさんww
膝にホルン置いてますよ!笑
譜面に書いてないからじゃ、、、
ぺてすかべるとると・ふーばー
ネタだよね?笑
吹いたw
Yuki Morimatsu たしかここホルン全パートありますよ
3:14のおじさん楽器もってくるの忘れてそんまま座ってるやん
Sean Malto 置いてますよ。ちゃんと見てください
アシの人かな
Sean Malto
吹部とか、入ってないとよく分からんよね笑
自分の番じゃないので膝に置いてるんですよ〜
@@揚げ味噌アレルギー 自分の番なのにわざわざ置いてるんですw
これは1stの人が吹けなくなった時もためのアシスタントの人ですね。
天下のニューヨークフィルをもってしてもニュアンスの少ない凡庸な演奏になるんですね。指揮者の重要性を感じさせられます